
短期間で学生気分から切り替える!
新人・若手研修

受講者 40万人以上

顧客満足度 92.8%

導入企業数 約30,000社
※2023年5月時点

Achievements
社員教育研究所はさまざまな企業に選ばれています

Problem
新人・若手社員の育成でこんなお悩みありませんか?

学生気分が抜けない
学生気分のままで社会人としての自覚が薄く、
仕事や上司・お客様に対する意識が低い

コミュニケーション能力に課題がある
Z世代というの世代特性、コロナ禍の影響もあり、
コミュニケーションが苦手な新人・若手社員が増えた

社会人としての基礎スキルを身に付けさせたい
社会人としての基礎スキル・マナーを徹底的に身に付けて、
入社後、1日でも早く戦力にしたい
・・・
創業50年以上の歴史と経験によって
人材育成を知り尽くした社員教育研究所なら
そのお悩みを解決できます!
Concept
弊社ならではの研修コンセプト

社員教育研究所が大切にしている研修コンセプトは「知行合一」です。「知行合一」とは「知識とは知っているだけでなく、行動に移せて初めて本当の知識となる」という考えです。ビジネスではインプットも大事ですが、アウトプット(成果)が求められる厳しい世界。そのため、「知行合一」を研修コンセプトに掲げ、徹底したアウトプット重視の研修を実施します。50年以上の経験と実績で培った弊社独自の研修手法を用いて、得た知識を実践で活用できるように「習慣化」のレベルまで引き上げます。
Features
弊社の新人・若手社員研修が支持される3つの理由

Features 01
今の時代だからこそ必要な"真の厳しさ”で
社会人としての心構えを徹底指導!
新人・若手社員を社会人としての自覚が薄いまま放置してしまうと、組織やクライアントとの関係性を悪化させるなど大きなリスクが生じます。研修プログラムの中でそういった様子が見られれば、「真の厳しさ」をもって指導をいたします。弊社が考える「真の厳しさ」とは講師が「見逃さない、具体的に、率直に、私心がなく、本質を突く」指導を行い、研修生自身が自分自身を見つめ直すきっかけを与えることです。このような指導を徹底的に行うことで、学生気分だった新人・若手社員をプロ意識をもった社会人へと変貌させます。導入企業様からは「まるで別人のように仕事への取り組み方が変わった」とご好評を頂いております。

Features 02